言わないほうがいいと思いますが・・・
以下はあくまでも私の感想と経験上の話です。
旦那が転勤族なので都会にも田舎にも
住んだことがありますが、田舎に行けばいくほど
早慶などの私立より、旧帝大をありがたがる
傾向ですね。「早慶の方が私の卒業した旧帝大
の方が試験が大変だった」

大学合格(秘)裏ワザ計画表(2011年版)
みたいなことをアピールすると能力の高さより
「田舎から出てきたから、それしか自慢する
事ないのね」と感じてしまいます。
大学が普通で中高が有名校の場合って・・・
「私はすごい」とアピールするほうが変じゃない?
だってすごかったのは中高時代で
今はすごいわけじゃない。
デブでブサイクな独身のおばさんが
「バブル期は私は美人で、求婚者が
後を絶たなかった」ってアピールしても
「ふーん、過去の栄光が忘れられないのね」
とすごいと思うことはまずないし、今の自分を
直視できないところに痛々しさを感じます。