総受験者数は8163名、合格者数は2074人(男性1482人、女性592人)で
昨年をわずかに上回ったが、合格率は25・4%と4回連続の
低下で過去最悪を更新しました・・

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100910ddm012040044000c.html
予備試験ルートと法科大学院ルートとの差
〈今から学習をスタート〜2011年予備試験受験の場合〉

特に仕事や家庭を持つ方にとっては時間的リスクが大きすぎます!
学習してきた時間や費用が無駄にならないよう、リスクヘッジを
しておく感覚、センスが必要です。
「予備試験・新司法試験ルート」で法律家を目指す方の
リスクヘッジの一つとして、学習経験が活かせて収入を得られて
なおかつ、仕事につながる、司法書士試験・行政書士試験の受験を提案します。
司法書士や行政書士は、弁護士・裁判官・検察官と同様
法律を使って仕事を行なう「法律家」ですが、より依頼者の
身近で“法律の専門家”としての助言ができる仕事ですので
その点に魅かれて司法書士や行政書士に転進される方もいます。
また、特別な研修を受けて認定を受けた「認定司法書士」は
簡易裁判所で、弁護士同様、代理人として弁論したり、調停や
和解の代理をすることもできます。
■新司法試験の合格者数 ()カッコ内は昨年の順位
大学院名 合格者 合格率(%) 未修者合格率(%)
<1>東京大 (1) 201 48.9 29.6
<2>中央大 (2) 189 43.1 26.0
<3>慶応大 (3) 179 50.4 39.3
<4>京都大 (4) 135 48.7 19.0
<5>早稲田大 (5) 130 32.7 32.4
<6>明治大 (6) 85 25.4 17.9
<7>大阪大 (11) 70 38.9 33.1
<8>一橋大 (7) 69 50.0 25.0
<9>北海道大 (9) 62 43.1 35.9
<10>東北大 (19) 58 36.5 35.3
<11>同志社大 (13) 55 21.0 16.9
<12>神戸大 (8) 49 34.0 17.5
名古屋大 (14) 49 35.3 30.4
<14>立命館大 (10) 47 18.9 13.3
<15>九州大 (12) 46 26.3 17.8
<16>関西学院大(16) 37 20.3 13.8
<17>上智大 (14) 33 19.6 8.8
<18>関西大 (17) 32 14.5 9.1
<19>大阪市立大(22) 31 26.1 13.5
<20>首都大東京(18) 30 29.7 22.2
千葉大 (22) 30 43.5 36.4
<22>法政大 (20) 24 14.5 11.5
立教大 (20) 24 20.7 22.1
<24>日本大 (26) 21 12.9 10.4
<25>学習院大 (24) 19 20.2 13.0
専修大 (30) 19 19.6 16.7
<27>創価大 (35) 18 19.6 16.0
<28>金沢大 (38) 17 31.5 30.2
横浜国立大(26) 17 19.1 14.5
<30>広島大 (24) 16 20.8 21.4
<31>愛知大 (26) 14 31.8 31.0
山梨学院大(35) 14 27.5 12.9
<33>大宮法科大(35) 12 10.2 10.2
<34>甲南大 (30) 11 10.0 7.1
成蹊大 (32) 11 11.8 5.5
筑波大 (65) 11 25.6 25.6
<37>香川大 (65) 10 19.2 20.8
南山大 (29) 10 13.7 17.5
名城大 (44) 10 20.0 14.3
<40>駒沢大 (51) 9 13.2 10.6
新潟大 (32) 9 11.0 11.4
明治学院大(40) 9 10.3 11.5
<43>岡山大 (34) 8 15.1 13.0
神奈川大 (57) 8 15.1 11.4
近畿大 (40) 8 14.0 10.2
西南学院大(39) 8 11.1 10.3
福岡大 (44) 8 22.2 20.6
龍谷大 (51) 8 11.4 11.4
<49>熊本大 (51) 7 20.6 21.2
駿河台大 (57) 7 7.6 9.7
東洋大 (51) 7 9.1 2.6
広島修道大(48) 7 11.7 11.3
<53>久留米大 (51) 6 11.8 13.2
静岡大 (57) 6 16.2 14.3
中京大 (48) 6 14.3 10.3
桐蔭横浜大(42) 6 7.2 7.2
<57>国学院大 (48) 5 7.4 7.5
信州大 (57) 5 12.2 12.2
琉球大 (57) 5 13.2 13.2
<60>京都産業大(73) 4 5.4 2.9
神戸学院大(65) 4 10.3 10.8
<62>愛知学院大(57) 3 8.8 6.3
青山学院大(42) 3 3.6 4.0
大阪学院大(70) 3 5.5 4.1
関東学院大(44) 3 5.5 6.1
島根大 (73) 3 10.3 10.7
独協大 (51) 3 3.7 3.7
北海学園大(44) 3 9.7 13.6
<69>大東文化大(65) 2 4.3 6.1
東海大 (65) 2 3.6 3.8
東北学院大(57) 2 5.1 5.4
白鴎大 (57) 2 5.7 8.0
<73>鹿児島大 (70) 0 0.0 0.0
姫路独協大(70) 0 0.0 0.0
計 2074 25.4 17.3
※カッコ内は昨年の順位
フジテレビ:元アナの菊間さん、新司法試験合格!