出ませんか?先日の風の強い日は、なんで今頃・・・
という感じで鼻水、クシャミでまくりでした
わたしはあれから鼻がむずむずするんですよね。
たぶん黄砂に付着した化学物質で体が反応して
いるようなんですよ・・・
以下のような症状が出たら黄砂が原因のようです。
●咳・鼻水・くしゃみ
●気管支喘息・花粉症の悪化
●時に発熱
●肺炎、気管支炎の発症および増悪の可能性
●目のかゆみ・充血
●アレルギー性結膜炎の悪化
●皮膚のかゆみ、湿疹
●接触性皮膚炎の発症、アトピーの悪化
偏西風が逆に吹けばいいんですが・・・
日本に多くやってくる黄砂の大きさは、直径4μmと
極少ですね。スギ花粉が、20μmですから、花粉より
小さい粒子です。
●対策ポイント・・花粉より小さいので、花粉症の
マスクではなく風邪のウイルスを通さないマスクを使う
↓コレがいいですね↓

【送料無料】抗ウイルスマスク
『バリエールホワイト』Mサイズ
[備蓄用タイプ] 1枚入り×2個セッ...
黄砂粒子を分析したデータによると、アンモニウムイオン
硫酸イオン、硝酸イオンなどが含まれています
ので・・・光化学スモックの発生と同様になるようです
環境省 国立環境研究所の大気汚染物質広域監視システム
そらまめ君で、あなたの住んでいるところをチェックして
見てください・・・
>>環境省大気汚染物質広域監視システム(そらまめくん)