きょうの記事は2つですがちょっと長いかもです。
オマケはアルゼンチンの動画マル特情報ですよ!
さて、花粉症は鼻、のど、など粘膜の分泌と目の涙の
分泌が増加した状態ですが管理人は毎日つらいですよぉ〜
管理人は仕事に行く時にはオシャレなゴーグル
をして眼の花粉対策をしていますが・・・

【花粉症を悪化させる油とは】
実は、花粉症を悪化させるのは必須脂肪酸です。
必須脂肪酸からできる脂質の代謝産物は炎症を
促進する方向に働きます。
必須脂肪酸は、リノール酸とα-リノレン酸ですが
普段はあまり意識しませんよね。
花粉症からみると必須脂肪酸のリノール酸を多く
含む植物性油が悪い油という事になります。
で、結論から先に言うと花粉症を改善するのは
ドコサヘキサエン酸(DHA)を多く含む魚の油だ・・
ということです。

【花粉症には寿司を】
EPA、DHAを多く含むのは青み魚ですね。
青み魚以外の魚もEPA、DHAを含んでいます。
魚を多く使う食事の代表といえば、寿司(刺身)ですね。
花粉症に良い食事は寿司(刺身)という事になります。
寿司(刺身)には別の効能もあります。
同時に食べるワサビには作用時間は短時間ですが
鼻づまりを一時的に改善する効果があります。

アルゼンチンの動画マル特情報ですよ
子供診断 ○か×で答えてね ○の数を数えてね
1ピーマン嫌い⇒×
2お寿司わさび抜き⇒○
3ブラックコーヒー飲めない⇒×
4甘えん坊⇒×
5わがまま⇒○
6泣き虫⇒○
7カレーは甘口⇒○
8すぐ拗ねる⇒○
9怒ったらすぐ物に当たる⇒×○
10ぬいぐるみを抱いて寝る⇒×
○の数が1〜5個は成人
6〜10個は高校生